【事業者署名型電子署名用の証明書 ルート/中間証明書変更のお知らせ】

直前のご案内となり申し訳ございません。
事業者署名型電子署名用の証明書におきまして、ルート証明書および中間証明書が以下日程で変更されます。

■変更実施日
2025年2月25日(火)

■事業者署名型電子署名機能をご利用のお客様への影響
Adobe Acrobat Reader上を利用して検証する際に「少なくとも1つの署名に問題があります」と表示される場合があります。

■対応方法
上記のような表示がされた場合の対応につきましては、
ユーザーズマニュアルの以下の項目をご参照ください。

5.6.6 証明書の手動インストール手順
1)インストールが必要な証明書の確認方法
8)SECOM RSA Root CA 2023 証明書の登録手順
9)SECOM Passport for PublicID Document Signing RSA CA 2023 証明書の証明書の登録手順


【JCAN証明書をご利用のお客様へのお知らせ】

先般ご案内の通り、2024年3月よりJCAN証明書の有効期限通知メールは廃止されております。
電子契約サービスでは、PDFファイルに長期署名処理を施す関係上、
証明書の有効期限の1週間前より署名の付与が行えなくなる仕様となっておりますので、
ご利用中の証明書の有効期限をご確認の上、お早めに証明書の更新手続きを行って頂けますようお願いいたします。

(証明書の有効期限確認方法)
1.NsxpresⅡ画面上部の[証明書管理]-[署名テスト]を実施
2.作成されたPDFの印影を右クリックし、[署名のプロパティを表示]を押下
3.[署名者の証明書を表示]を押下し、[有効期限の終了]を確認
※Adobe Acrobat Readerのバージョンにより操作内容が異なることがございますのでご了承ください。


【重要なお知らせ:メールアドレス変更のご案内】

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

この度、ユーザIDの付け替え等のお問合せにご利用いただいておりました
メールアドレスを、以下の通り変更することとなりました。
旧メールアドレスは2024年12月末日をもって使用終了となりますので、
恐れ入りますが新しいメールアドレスへのご変更をお願い申し上げます。

【旧メールアドレス】
iii-nsxpres2_econt@jp.nssol.nipponsteel.com

【新メールアドレス】
dts-nsxpres2_econt@jp.nssol.nipponsteel.com

新しいメールアドレスは、すでに有効となっております。
2025年1月1日以降のユーザIDの付け替え等のお問い合わせは、
新メールアドレス宛にお送りいただきますよう、お願い申し上げます。

なお、操作方法等に関するお問い合わせのメールアドレスは
従来通りで変更はございません。
support@econtract.zendesk.com

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

ご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。


【ランサムウェア攻撃メールに関する注意喚起 2022/1/19】

最近、電子契約サービスのメールアドレスを騙り
ランサムウェア攻撃を狙ったと思われる攻撃メールが
複数確認されています。
電子契約サービスで使用しているURLは以下となりますので、
不審なメールを受信された際は照らし合わせてのご確認をお願いします。

URL:https://econ.nsxpres.com/xx
(xxは任意の文字列)

※URLおよびメールアドレスは、メールソフト上の表記と実際の内容が
 相違する場合があります。
 ご心配な場合は、自社の情報システム管理者にご確認ください。

※不審メールの見分け方等については、以下サイトのレポートもご参照ください。
 https://www.ipa.go.jp/security/technicalwatch/20150109.html


-電子契約サービスに関するお知らせ-

  1. 本サービスの利用可能時間は、月曜日から土曜日の7:00から23:00となります。

  2. 本サービスは、Microsoft Edge(Chromium版)で利用可能です。

  3. 受注側会社への通知メール宛先の変更は、カスタマーサポートセンターで受け付けております。
    以下の内容を記載し、カスタマーサポートセンター宛にメールをお送りください。

    カスタマーサポートセンター メールアドレス:support@econtract.zendesk.com

    件名:電子契約サービス通知メール宛先変更申請

    本文:
    1.会社名、申請者のお名前:
    2.宛先に追加したいメールアドレス:
    3.宛先から削除したいメールアドレス:
    4.変更作業の着手希望日:
    5.対象案件の範囲:(自社宛案件すべて/特定の宛先の案件のみ/地域限定等)
    6.変更理由:(担当者交代、情報共有先追加、メーリングリストへの変更等)